外山恒一の「note」
多くは有料記事ですが、それらもところどころ無料で読むことができます。
有料記事は400字詰原稿用紙1枚分10円の料金設定としています。
無料コンテンツ |
「なごやトリエンナーレ」事件について |
スガ秀実的な、あまりにスガ秀実的な「なごやトリエンナーレ」論 |
有料コンテンツ |
文章 |
反共ファシストによるマルクス主義入門 |
活動レポート |
自称福岡県警との闘い |
対談・座談会 |
我々団・党員座談会 |
現代美術シーンという“原子力ムラ” |
“選挙に行こう!”運動を叩き潰すための作戦会議 |
“助成金まみれアート業界”を叩き潰すための作戦会議 |
スガ秀実氏との対談 |
2014年9月12日の対談 |
2016年6月17日の対談 |
千坂恭二氏との対談 |
なぜファシズムを掲げなければならないのか |
ファシズムと民主主義 |
天皇主義右翼・藤村修氏との“時事放談” |
AKBと現代資本主義 |
しばき隊“闇のキャンディーズ”事件を語る |
“しばき隊リンチ事件”を語る |
“総しばき隊化”するリベラル派 |
ファシスト&天皇主義者、Fラン国家ニッポンを憂う |
2019年6月9日の時事放談 |
読書会 |
“検閲”読書会シリーズ |
森元斎『アナキズム入門』“検閲”読書会 |
栗原康『現代暴力論』“検閲”読書会 |
北田暁大・白井聡・五野井郁夫『リベラル再起動のために』“検閲”読書会 |
“精読”読書会シリーズ |
スガ秀実『1968年』超難解章“精読”読書会 |
インタビュー |
2007〜2011、日本で起きた知られざるスクウォット(建物占拠)闘争 |
90年代後半の東北大ノンセクト?自治寮委員長に徹底インタビュー |
その他 |
劇団どくんご“終演後の打ち上げ”中継シリーズ |
2014年「OUF!」福岡公演2日目 |